英語
補語となる分詞を動画で学習
keepとleaveのSVOC【高校英語・英文法】分詞#11で補語となる分詞を学習
                keepとleaveのSVOC【高校英語・英文法】分詞#11
                
        
        超わかる!授業動画
                動画投稿日 2019-10-13
                
                学習済みにする
        
この単元についてチェック
補語となる分詞の学習ポイント
| カテゴリ | 分詞 | 
| 学習ポイント | 【補語となる分詞】 ・分詞が主語や目的語の補語として使われる場合 ・主語や目的語の状態や特徴を説明する <現在分詞を用いた補語> ・「~している」 ・主語や目的語の動作を進行形で表現する ・例: 「The movie was exciting.(その映画はわくわくするものだった。) <過去分詞を用いた補語> ・「~された」「~している」 ・主語や目的語の受動態の状態や完了形の状態を表現する ・例: 「The door remained closed.(ドアは閉じられたままだった。)」 | 
他の動画で学ぶ補語となる分詞 に関する動画
|   | 
|   | 
