物理 熱力学ポイント・出題傾向
まずはこの単元についてチェックしよう
熱力学の学習ポイント
| カテゴリ | 熱力学 |
| 学習ポイント | ・熱力学第1法則 ・気体のする仕事、される仕事 ・等温変化 ・断熱変化 ・定積変化 ・定圧変化 ・定積モル熱容量、定圧モル熱容量 ・熱力学第2法則と熱効率 ・熱力学第2法則と可逆変化、不可逆変化 ・カルノーサイクル などについて学ぶ。 |
| 関連キーワード | |
| 考査時期※ | 2学期中間 |
※一般的な目安です。実際は学校毎の進度によって異なります。
チャンネルごとのおすすめ動画をピックアップ
熱力学の基礎学習動画
|
|
|
|
|
この単元の感想・お悩み・アイデアなどみんなと交流
熱力学へのコメント
コメントはまだありません。



![『入試物理の理論的背景[熱力学編]』](https://i.ytimg.com/vi/DEPsNBlr1iw/mqdefault.jpg)
